電話
FAX
053-454-4026
営業時間:13:00-19:00/定休日:火曜日・水曜日
最新の投げ釣り情報をお届けいたします!!
2021年01月24日(日)
NEW
【週間投げ釣り情報】全日本サーフ・大阪協会新記録魚キビレ55センチ
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がキビレ40センチ。水温が低く、食いが渋くて数が出なかった。餌はマムシ。
週間投げ釣り情報
2021年01月24日(日)
NEW
【週間投げ釣り情報】兵庫・林崎漁港で大型マコガレイ41.5センチ
和歌山・紀の川河口で貝塚サーフの速水さんがルアー釣りでマゴチ47センチ。同じく紀の川河口でレインマンサーフの末井さんがハネ47センチとニベ34センチ4尾、35、37、38、39、40センチ2尾
週間投げ釣り情報
2021年01月24日(日)
NEW
鱚.me please!!・・・vol.82
2021年明けて早半月以上になりますが、今更「明けましておめでとう・・」ってのも変だけど、取りあえず今期初の投稿になります。当初、軽い気持ちで書き始めたこの「鱚.me・・」投稿が今回で82回になるなんて・・。
投げ釣りコラム
釣果情報
2021年01月13日(水)
オンライン開催!!釣りフェスティバル2021
今年は、コロナウィルス感染症のリスクを鑑みリアルイベントでの開催は中止され、釣り業界では初のオンラインイベント『釣りフェスティバル 2021 オンライン』が、
店主日記
2021年01月13日(水)
【週間投げ釣り情報】和歌山・日置川河口でコロダイ61.5センチ
釣り場自由で貝塚サーフが例会を行い16人が参加した。主な釣果を挙げる。徳島・鳴門で乾雅典さんがマコガレイ39・5、44センチとニベ37・1センチ。
週間投げ釣り情報
2020年12月28日(月)
【週間投げ釣り情報】鹿児島・指宿でコロダイ85センチ
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長が食い渋りの中、キビレ39と42センチ。餌はマムシ。
週間投げ釣り情報
2020年12月25日(水)
2020年12月23日(水曜日)の釣果情報!!
日は久しぶりに中田島海岸。先々週の日曜に、多鱚会さんの親睦会に出て以来です。
その時、あるクラブの会長さんが話してた事が現実になるとは、、、、
釣果情報
2020年12月23日(水)
鱸が鱚を釣る!~第73回~
このシリーズは「例会・大会」等の記事の連載投稿で始めたが、今年に入っての新型コロナ感染の影響で、メーカー大会はもとより我クラブ例会も全て中止決定であり、このまま年越しは
投げ釣りクラブ情報
2020年12月23日(水)
【週間投げ釣り情報】兵庫・洲本市由良でマコガレイ3尾
大阪・阪南市箱作で貝塚サーフの滝さんがマコガレイ34センチ。餌はアオイソメ。
週間投げ釣り情報
2020年12月22日(火)
浜松サーフF.C. 第9回定例会報告
今日は、浜松サーフF.C.の第9回定例会でした。
集合場所は、トビオプール前。時間は、9時集合。競技時間は、9:00~13:00(納竿)
投げ釣りクラブ情報
2020年12月15日(水)
鱚.me please!!・・・vol.81
12月に入り、鱚の活性が低くなって来た。11月下旬までは、鱚も爆とまで行かなくても、前浜で20~40尾位はキープ出来ていたが、日ムラが段々と目立つようになってきた矢先、
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年12月15日(水)
神戸市の山根勲様から釣果情報をいただきました!!
神戸市の山根勲様からたくさんの釣果情報をいただきましたので、公開させていただきます。
山根様、いつもお世話になりましてありがとうございます。
釣果情報
2020年12月15日(水)
【週間投げ釣り情報】兵庫・淡路島でマコガレイ31&37.5センチ
兵庫・淡路島~徳島県一帯で西大阪サーフ(大野健太郎会長)が例会を開催し、18人が参加してカレイ、アブラメ、クジメ、キスを含む2尾長寸で競った。主な釣果を挙げる。
週間投げ釣り情報
2020年12月12日(土)
篭定釣具店キス実釣&爆釣の中田島海岸撮影会の動画本編です!!
2020年10月27日(火曜日)に撮影した中田島海岸でのキス実釣&爆釣の動画になります。せっかくのキス爆釣です。篭定釣具店のオリジナル商品で実際に釣り
店主日記
2020年12月2日(水)
【週間投げ釣り情報】兵庫・須磨でマコガレイ40センチ
大阪・阪南市箱作で貝塚サーフの滝さんがマコガレイ24センチとヒラメ40センチ。餌は塩マムシとアオイソメ。
週間投げ釣り情報
2020年12月2日(水)
浜松サーフF.C. 第8回定例会報告
11月29日(日)は、浜松サーフF.C.の第8回定例会でした。
今回は山本班長が幹事となり、開催場所は、静岡県浜松市の中田島海岸に決定です。8時半集合と遅めのスタートです。
投げ釣りクラブ情報
2020年12月2日(水)
【週間投げ釣り情報】香川・高松でマコガレイ42センチ
大阪・泉佐野で貝塚サーフの濱田さんがマコガレイ33・2センチ。餌はアオイソメ。
週間投げ釣り情報
2020年12月2日(水)
鱚.me please!!・・・vol.80
今年も後1ヶ月の所まできてしまった。ここに来て又、コロナの猛威であり油断大敵の状況で、大都市だけの問題ではなく地方都市にも徐々に蔓延してきそうな気配に不気味である。
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年11月24日(火)
浜松サーフF.C. 第7回定例会報告
11月22日(日)は、浜松サーフF.C.の第7回定例会でした🎣
20日金曜日の雨、天候悪くて海は荒れましたが、土曜日に波はおさまって来て、日曜日はやれると判断しました。
投げ釣りクラブ情報
2020年11月24日(火)
【週間投げ釣り情報】高知・安芸でイシガキダイ30センチ、クエ42センチ
和歌山・紀の川河口で高石市の内山忠雄さんがキビレ28センチとニベ36、38センチ、同行した福田宏清さんがキビレ37センチとニベ37センチ。
週間投げ釣り情報
2020年11月19日(木)
鱚.me please!!・・・vol.79
今年も後1.5ヶ月迄きてしまったなァ・・。コロナで始まってコロナで終わりそうな気配ですね。遠州の鱚師は、中田島に始まって中田島で終わると言う具合に、
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年11月16日(月)
【週間投げ釣り情報】高知・安芸市でコロダイ64センチ
大阪・泉佐野で貝塚サーフの乾雅典さんがマコガレイ3尾、うち2尾は30と31センチ。餌はアオイソメ。阪南市箱作で同クラブの滝さんがキス22センチ、マコガレイ33センチと
週間投げ釣り情報
2020年11月14日(土)
篭定釣具店キス実釣撮影会の動画ダイジェスト版です!!
投げ釣りファンの皆様、いつもお世話になっております。篭定釣具店店主の寺田弘孝です。10月27日(火曜日)に撮影した中田島海岸でのキス実釣のダイジェスト動画になります。
店主日記
2020年11月7日(土)
鱚.me please!!・・・vol.78
先月の遠州灘前浜海岸の爆鱚は今月に入り終息の兆し。「もっと爆鱚してコロナが終息してほしい・・」って思いますがね。それこそ、先月28日の爆から11月1日オールピンの
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年11月6日(金)
【週間投げ釣り情報】和歌山・田辺でコロダイ61センチ
大阪・泉佐野で貝塚サーフの乾雅典さんがマコガレイ8尾、うち4尾は30~35センチ。餌はアオイソメ。
週間投げ釣り情報
2020年11月6日(金)
2020年シーガルキス名人戦
2020年10月31日(土曜日)、シーガルFCの皆様が、恒例のシーガルキス名人戦を、大倉戸海岸にて行いました。終了後には、篭定釣具店にお立ち寄り下さいまして、記念に集合写真
投げ釣りクラブ情報
2020年11月4日(水)
浜松サーフF.C. 第6回定例会報告
みなさん、こんにちは。11月1日(日)は、浜松サーフF.C.の第6回定例会でした。
開催場所は、中田島海岸。海も穏やかで、釣れてる情報もあってか、他のクラブ3団体
投げ釣りクラブ情報
2020年10月30日(金)
【週間投げ釣り情報】良型コロダイを2尾釣った乾さん
釣り場自由で貝塚サーフが例会を開催し12人が参加した。主な釣果を挙げる。和歌山・田辺市天神崎で乾雅典さんがエソ36・6センチ、コロダイ50・1と58・2センチ。
週間投げ釣り情報
2020年10月29日(木)
鱚.me please!!・・・vol.77
ここ数日の鱚の活性が凄いのなんのって、とにかく荒喰い状態だ!こんな状況になってくれるなんて、地元の鱚師にとっては居ても立っても居られない状態
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年10月29日(木)
2020年10月27日(火曜日)の釣果情報!!
遠州灘一帯、各地で凄いことになっております。連日キス爆釣なんです!!浜松前浜各所も、10月24日(土曜日)から釣れ続けまして今日でなんと4日連続です。
釣果情報
2020年10月29日(木)
篭定釣具店キス実釣撮影会
投げ釣りファンの皆様、いつもお世話になっております。篭定釣具店店主の寺田弘孝です。
10月27日(火曜日)は、風も弱く、穏やかな秋晴れの一日になりました。
店主日記
2020年10月27日(火)
鱚.me please!!・・・vol.76
昨日の「プチ大会開催」に於いて、中田島海岸のテトラを挟んで東西に場所ムラがあったが、トータル的に3番テトラから西側が型、数が安定して居た。
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年10月27日(火)
2020年10月26日(月曜日)の釣果情報!!
本日は風も弱くなり、絶好の釣り日和です。浜松前浜では、3日目のキス爆釣です!!
浜名湖以西、そして愛知県でも各地でキス爆釣のようで、秋のキス爆釣シーズン到来です!!
釣果情報
2020年10月27日(火)
2020年10月25日(日曜日)の釣果情報!!
本日も強風ですが、遠州灘にとっては、恵の西風です。西風ならいくら強く吹いても、海の状態は安定しております。浜松前浜では、2日目のキス爆釣です!!
釣果情報
2020年10月26日(月)
浜松サーフF.C. 第5回定例会報告
2020年10月25日(日曜日)、今日は、浜松サーフF.C.の第5回定例会でした。
集合場所は、篠原町の「古橋廣之進記念浜松市総合水泳場 ToBiO」前。
投げ釣りクラブ情報
2020年10月26日(月)
鱸が鱚を釣る!~第72回~
2020年1月3日のお正月の「First・鱚」大会以来の大会と名の付く鱚釣りであり、このシリーズ10ヶ月振りである。プライベートと大会記事を分けての投稿で有るが
投げ釣りクラブ情報
2020年10月26日(月)
【週間投げ釣り情報】和歌山・白浜でコロダイ65センチ
和歌山・紀の川河口で貝塚サーフの大内さんがニベ33・3と35・6センチ、同クラブの滝さんがチヌ43・7センチ。餌はマムシ。
週間投げ釣り情報
2020年10月26日(月)
2020年10月24日(土曜日)の釣果情報!!
雨も上がり、やっと西風が吹きました。
遠州灘にとっては、恵の西風です。西風ならいくら強く吹いても、海の状態は安定しております。浜松前浜はもちろん、
釣果情報
2020年10月20日(火)
鱚.me please!!・・・vol.75
10月18日(日)、「もう前浜の鱚入って来た・・釣れるでしょ・・?」っと、前回攻めていた米津海岸を笹田会員と攻めてみた。他の会員は「中田島海岸」「堀切海岸」を攻め
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年10月17日(土)
【週間投げ釣り情報】和歌山・串本でヘダイとコロダイ
和歌山・田辺市天神崎で貝塚サーフの乾雅典さんがコロダイ40と52センチ。餌はマムシ、イカ、エビを使用したが餌取りのサバフグが多かった。
週間投げ釣り情報
2020年10月17日(土)
鱚.me please!!・・・vol.74
ここ最近の前浜は「おかしい・・」「可笑しいだよ・・」っと、遠州の鱚投げ師は誰もが挨拶代わりにする言葉。進路迷走台風もさることながら、夏の異常気温上昇で
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年10月09日(金)
【週間投げ釣り情報】和歌山・白浜で大型コロダイ61センチ
大阪・貝塚市の運河で貝塚サーフの滝さんが1時間ほどの釣りでカワハギ20センチ超までを12尾。餌はイシゴカイとアオイソメ。
週間投げ釣り情報
2020年10月05日(月)
鱚.me please!!・・・vol.73
早いものでもう9月も終盤っと言うより終わりだ。そんな29日(火)、兼ねてから笹田会員が「俺も堀切行きてェ~なァ」っと、自分で勝手に行けばいいの
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年10月05日(月)
【週間投げ釣り情報】京都・宮津で大物キス2尾ゲット
和歌山・紀の川河口での日中の釣りで貝塚サーフの釣りガール・梅野友美さんがニベ40センチ。餌はマムシ。同じく紀の川河口で貝塚サーフの古家さん
週間投げ釣り情報
2020年09月29日(火)
鱚.me please!!・・・vol.72
9月27日(日)、今日も渥美半島・堀切海岸に出漁した。片道62km程の距離であるから鱚が釣れなかった事を考えると、「・・クソっ!」っと、込みあげてくる
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年09月29日(火)
浜松サーフF.C. 第4回定例会報告
みなさん、こんにちは。浜松サーフF.C.の伊藤です。9月27日(日)は、浜松サーフF.C.の第4回定例会でした。台風の去ったあとで、海はなおったばかり。
投げ釣りクラブ情報
2020年09月25日(金)
【週間投げ釣り情報】高知・安芸海岸でヘダイ41センチ浦戸湾でコロダイ56センチ
釣り場自由で貝塚サーフが例会を開催し、11人が参加した。各部門の主な釣果を挙げる。
週間投げ釣り情報
2020年09月25日(金)
鱚.me please!!・・・vol.71
8月21日に釣行し貧果報告(鱚.me・・70)してから、猛暑と鱚の貧果情報で出足は鈍って居た頃に、首都圏に出向く予定もあり地元を離れていた。
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年09月22日(火)
浜松サーフF.C. 第3回定例会報告
みなさん、お久しぶりです。浜松サーフの伊藤です。9月20日(日)は浜松サーフF.C.の第3回定例会でした
投げ釣りクラブ情報
2020年09月22日(火)
【釣り場の駐車場案内第9弾】白須賀(シラスカ)海岸 西
第9弾は白須賀海岸西の駐車場案内になります。白須賀海岸西は浜名湖の西に位置し、キスの投げ釣りの好ポイントが続きます。(大倉戸海岸と潮見坂海岸の間に位置します。)
釣り場の駐車場案内
2020年09月22日(火)
【釣り場の駐車場案内第8弾】白須賀(シラスカ)海岸 東
第8弾は白須賀海岸東の駐車場案内になります。白須賀海岸東は浜名湖の西に位置し、キスの投げ釣りの好ポイントが続きます。(大倉戸海岸の西隣に位置します。)
釣り場の駐車場案内
2020年09月22日(火)
【釣り場の駐車場案内第7弾】大倉戸(オオクラド)海岸
第7弾は大倉戸海岸の駐車場案内になります。大倉戸海岸は浜名湖の西に位置し、キスの投げ釣りの好ポイントが続きます。
釣り場の駐車場案内
2020年09月22日(火)
【釣り場の駐車場案内第6弾】舞阪(マイサカ)海岸
2012年9月から、遠州灘沿岸(浜松前浜)で進められてきました、全長およそ17.5kmに及ぶ防潮堤の本体工事が2020年3月に竣工しました。防潮堤整備事業
釣り場の駐車場案内
2020年09月19日(土)
【釣り場の駐車場案内第5弾】篠原(シノハラ)海岸
2012年9月から、遠州灘沿岸(浜松前浜)で進められてきました、全長およそ17.5kmに及ぶ防潮堤の本体工事が2020年3月に竣工しました。防潮堤整備事業
釣り場の駐車場案内
2020年09月19日(土)
【釣り場の駐車場案内第4弾】小沢渡(コザワタリ)海岸
2012年9月から、遠州灘沿岸(浜松前浜)で進められてきました、全長およそ17.5kmに及ぶ防潮堤の本体工事が2020年3月に竣工しました。防潮堤整備事業
釣り場の駐車場案内
2020年09月19日(土)
【釣り場の駐車場案内第3弾】倉松(クラマツ)海岸
2012年9月から、遠州灘沿岸(浜松前浜)で進められてきました、全長およそ17.5kmに及ぶ防潮堤の本体工事が2020年3月に竣工しました。防潮堤整備事業
釣り場の駐車場案内
2020年09月15日(火)
【釣り場の駐車場案内第2弾】米津(ヨネヅ)海岸
2012年9月から、遠州灘沿岸(浜松前浜)で進められてきました、全長およそ17.5kmに及ぶ防潮堤の本体工事が2020年3月に竣工しました。防潮堤整備事業
釣り場の駐車場案内
2020年09月15日(火)
2017トーナメントプロキャスター27号405スペシャルのファーストインプレッション
名古屋市の丹羽治夫様から、「2017トーナメントプロキャスター27号405スペシャルバージョン」のファーストインプレッションを頂きましたので紹介させて
製品レポート
2020年09月11日(金)
【釣り場の駐車場案内第1弾】中田島(ナカタジマ)海岸
2012年9月から、遠州灘沿岸(浜松前浜)で進められてきました、全長およそ17.5kmに及ぶ防潮堤の本体工事が2020年3月に竣工しました。防潮堤整備事業
釣り場の駐車場案内
2020年09月11日(金)
【週間投げ釣り情報】和歌山・田辺市天神崎でヘダイ&コロダイ
和歌山・紀の川河口で貝塚サーフの大内さんがスズキ65センチ。餌はマムシ。チヌも狙ったがエイやウミヘビばかりでチヌは来なかった。有田川河口で貝塚サーフの
週間投げ釣り情報
2020年09月07日(月)
【週間投げ釣り情報】和歌山・南部でコロダイ57センチ
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がキビレを狙い良型46センチを含む10尾の大釣り。餌はマムシ。
週間投げ釣り情報
2020年09月07日(月)
【週間投げ釣り情報】和歌山・白浜でマダイ44センチ
大阪・淀川河口での夜釣りで大阪投友会の廣瀬益美会長がミミズを餌にしてウナギ74センチを4尾、マムシを餌にしてキチヌ33~40センチ7尾。同じく淀川河口
週間投げ釣り情報
2020年08月25日(火)
2020年08月24日(月曜日)の釣果情報!!
今日も地元に。最近は芳しくないんだけど、後で情報を集めると、この界隈の何処かでは釣れているようです。
釣果情報
2020年08月24日(月)
鱚.me please!!・・・vol.70
「暑い・・!」とにかく暑い日の連続ですね。まさかこんなに暑い日々が続くなんて思いもよらなかった今夏です。しかも「41.1℃の記録なんて!」、だから釣行は
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年08月21日(金)
【週間投げ釣り情報】洲本市炬口でキス25.7センチ
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がミミズを餌にしてウナギを狙ったが不発、その後、マムシを餌にしてキビレ33~44センチ11尾の大釣り。
週間投げ釣り情報
2020年08月19日(水)
2020年08月19日(水曜日)の釣果情報!!
浜松市の音羽様から、釣果情報を頂きました!!
お忙しいところ、いつもありがとうございます!!そしてお疲れ様でした!!
釣果情報
2020年08月19日(水)
2020年08月18日(火曜日)の釣果情報!!
浜松市の音羽様から、釣果情報を頂きました!!
お忙しいところ、いつもありがとうございます!!そしてお疲れ様でした!!
釣果情報
2020年08月19日(水)
【週間投げ釣り情報】京都・久美浜でキス20尾
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がミミズを餌にしてウナギとキビレを狙い、ウナギは不発だったがキビレ33~40センチ6尾の釣果。大阪・岬町小島で
週間投げ釣り情報
2020年08月14日(金)
鱚.me please!!・・・vol.69
投稿現在のPC前でも熱気がムンムンしている・・。釣行毎に投稿し情報公開すべきかと思われるが、前回の投稿「鱚.me・・68」以来の半月振りだ!
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年08月12日(水)
【週間投げ釣り情報】和歌山・煙樹ヶ浜で大型コショウダイ62センチ
大坂・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がミミズを餌にしてウナギ50センチ、その後、チロリを餌にしてキビレ36~42センチ5尾。
週間投げ釣り情報
2020年08月12日(水)
2020年08月08日(土曜日)の釣果情報!!
浜松市の小笠原様から釣果情報をいただきました。人生初の良型キス20匹!! やりましたね!! 楽しいキス投げ釣りでしたね!!
釣果情報
2020年07月25日(土)
【週間投げ釣り情報】富山・岩瀬浜でキス200尾超
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がキビレ38センチ2尾、ウナギ50と70センチ。餌はミミズ。
週間投げ釣り情報
2020年07月25日(土)
2020年07月23日(木曜日)の釣果情報!!
今日も谷ノ口に。祭日なんで、どの程度混雑してるのか分かりません。きっと朝はルアーマンで一杯だろうし、その後はサーファーだらけ
釣果情報
2020年07月25日(土)
鱚.me please!!・・・vol.68
先週の投稿(堀切釣行)からの週末も、堀切海岸界隈は少し下火になって来たとは言え釣り人は多かった様である。前回の旅行気分のKさんは、「堀切
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年07月18日(土)
鱚.me please!!・・・vol.67
終息に向かっている筈の新型コロナは、第2波到来のように連日の感染者の多さに驚きを隠せない状況であり、それに追い打ちを掛けるか
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年07月13日(月)
新潟県のS様・キススペインプレ第2弾
新潟県のS様から、またまたありがたいコメントをいただきましたので紹介させて
必見製品リポート
2020年07月10日(金)
【週間投げ釣り情報】兵庫・洲本市炬口でチヌ45センチ
釣り場自由で貝塚サーフが例会を開催し15人が参加した。各部門の主な釣果を挙げる。
週間投げ釣り情報
2020年07月5日(日)
【Stay United.第7弾】スライダー爆釣天秤によるシンカーの挙動調査第6報の追加資料(2020年6月21日分)
浜松サーフF.C.所属の鈴木泰夫様よりまたまたスライダー爆釣天秤によるシンカーの挙動を調査した貴重な資料をいただきましたの
製品レポート
2020年07月5日(日)
【Stay United.第6弾】スライダー爆釣天秤によるシンカーの挙動調査第6報(2020年6月12日分)
今回は、手作りの「シンカーモーションアナライジング治具」に実際に砂と水を入れてやはり手作りの「非線系張力計
製品レポート
2020年07月5日(日)
浜松サーフF.C. 第2回定例会報告
みなさん、こんにちは。今日は、浜松サーフF.C.の第2回定例会です。週の半ばの大雨で、6月19日(
投げ釣りクラブ情報
2020年07月4日(土)
【週間投げ釣り情報】77センチのハマフエフキを仕留めた片桐さん
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がキビレ42センチまでを7尾の好釣果。ウナギも狙ったが今回は不発。餌はチロリ。
週間投げ釣り情報
2020年06月10日(水)
鱚.me please!!・・・vol.66
6月6日、釣り仲間と潮見坂に出掛けて「明日は日曜だし、混むよな!!」「じゃあ・・月曜日に集合はここだなっ!」っと言って別れた次の日曜日、つまり6月7日
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年06月8日(月)
2020年06月07日(日曜日)の釣果情報!!
浜松市の音羽様から、釣果情報を頂きました!!
お忙しいところ、いつもありがとうございます!!そしてお疲れ様でした!!
釣果情報
2020年06月8日(月)
浜松サーフF.C. 第1回定例会報告
みなさん、こんにちは。今日は、待ちに待った浜松サーフF.C.の第1回定例会(開幕戦)です。コロナの影響で、遠州灘は全て駐車場閉鎖でしたが、
投げ釣りクラブ情報
2020年06月8日(月)
鱚.me please!!・・・vol.65!
今更ですが、新型コロナの猛威がこれほど迄に社会に影響をもたらし、しかも未だ先が見えない状態になるなんて・・。釣り社会にもこんなにも
投げ釣りコラム
釣果情報
2020年06月6日(土)
2020年06月04日(木曜日)の釣果情報!!
今日は友人と2人で最近好調な福田海岸へ行ってきました。
朝7時半から先週良かったポイントに入ったものの、アタリは散発で1時間程で
釣果情報
2020年06月4日(木)
2020年06月03日(水曜日)の釣果情報!!
6月に入りました。少しづつ少しづつ、釣果情報を公開していきたいと思います。日常の生活の中では、3密(密閉、密集、密接)を避け
釣果情報
2020年06月3日(水)
【週間投げ釣り情報】大阪・淀川河口でスズキ80.5センチ
大阪・淀川河口で大阪投友会の廣瀬益美会長がキビレ38センチと大型スズキ80.5センチ。餌はマムシ。以前にも同サイズのスズキを掛けた
週間投げ釣り情報
2020年06月3日(水)
【Stay United.第5弾】スライダー爆釣天秤によるシンカーの挙動調査第5報(2020年5月21日分)
そのような中、浜松サーフF.C.所属の鈴木泰夫様より、またまたスライダー爆釣天秤によるシンカーの挙動を調査した貴重な資料をいただきました
製品レポート
01