2013年5月発売
フロートだから、サビキ感覚がマイルドでアタリ感度も抜群。
篭定釣具店よりお客様へ
実は、昨年のフィッシングショーで大人気・・・全身ホワイトのフロートシンカーが、発売直前で中止となってしまったのですが、その改良バージョンが発表されました。今回は残念ながら全身ホワイトではありませんでした。
「亜鉛製シンカー」と「クーラーと同様の素材で作ったフロート部」をドッキングさせた商品であります。
このような細長いボディーのフロートシンカーは、遠州灘のように潮流が速い釣り場では、コントロールが難しので、日本海のように潮流が少ない静かな釣り場で威力を発揮するのでしょう。
フロートだから、サビキ感覚がマイルドでアタリ感度も抜群。
- 上部は樹脂を使用するため、水中で浮き上がりやすいため、キスのわずかなアタリもダイレクトに伝わる。
- 亜鉛の比重が軽いため、波の力や潮の流れで転がりやすく、オモリを転がしながら海底のヨブ(凹み)にはめて釣ることが可能(ヨブにはエサが溜まりやすく、キスの居場所でもある)。
- フロートタイプのため、回収の際に根がかりを軽減。
- 視認性に優れたW(ホワイト)、魚に気づかれにくいステルス性のあるG(グリーン)をラインナップ。
- 環境にやさしい亜鉛製シンカー。
※市販の天秤に取り付けてご使用ください
▼BE EARTH-FRIENDLYマーク対象商品

“BE EARTH-FRIENDLY”マークは環境にやさしい商品に付けられるグローブライド社独自のマークです。
詳細はこちらから
メーカーサイト | http://all.daiwa21.com/fishing/item/terminal_tackle/nage_te/f_sinker/index.html |
---|