- 2016年4月14日販売スタート
※こちらの商品は販売終了しました。
オススメの関連商品
篭定釣具店よりお客様へ
マグシールド機能は2013年発売のトーナメントサーフ45シリーズから搭載されているわけですが、効果抜群ですね。
そして2016年、唯一の弱点のラインローラー部分に、「マグシールドボールベアリング」が入りましたので、これでバッチリだと思いますが、装着純正スプールの糸巻き面のテーパー角7.5度が気になります。糸巻き面のテーパー角が大きくなれば、遠投性能は増しますが、ライントラブルも増加します。
ただ篭定遠投スプールがございます。ライントラブルが気になる釣人は、篭定遠投スプールを是非お使い下さい。(B2)スプールと(N)スプール、どちらも相性抜群です。あと、65mmのショートハンドルも魅力的ですね。
担当者様の説明では、スプールのテーパー角が、従来の6度から7.5度になることで、ライン放出時のストレス減少で、飛距離が4%アップする。
そして、もちろんライントラブルも無いとのことでした。また、ハンドルが従来の85mmから65mmになることで、リール(ハンドル)サビキがやりやすくなったとのことでした。
2016年2月11日 店主
【動画】2016トーナメントサーフ45の特長を宮本様に語っていただきました。
自重 | 06PE/LG 06PE=375g |
---|---|
ギヤー比 | 05PE=4.1/LG 05PE=3.5 |
巻取り長さ | ハンドル1回転あたり 05PE=75cm/LG 05PE=65cm |
実用耐力 | 8kg |
ベアリング (ボール/ローラー) |
11/1 |
標準巻糸量 (PE) |
●05PE=0.3-300m・0.5-250m ●LG 05PE=0.3-300m・0.5-250m |
税抜き定価 | 96,000円 |
メーカーサイト | http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/t-surf45/index.html |
■巻糸量のPE号-m表示はサーフセンサー+SiIIを使用。PEラインの巻糸量は目安であり、メーカー・アイテム・テンションにより異なります。
■巻取り長さはハンドル1回転あたりの長さです。
■価格はメーカー希望本体価格(税抜)です。
付属品
■クロロプレン製リールバッグ
■スプールバンド
■ゴムシート
■調整ワッシャー
■リールスタンド保護シート
さらなる耐久性と遠投性能を追い求めた投げ専用フラッグシップモデル
投げ専用機種で初採用となるマグシールドボールベアリングをラインローラー部へ搭載。海水や砂等をダイレクトに受けるラインローラー部の過酷な環境下において威力を最大限発揮する。合わせてジルコニア製ラインローラーを採用することで、高耐久性を実現した。ナナハンスプール(7.5°テーパー角)がもたらす前端径の小径化はストレスフリーな遠投力を生む。65mmショートハンドルにより、リーリング時のリニアな操作性を追求。0.5号PE仕様とスローなサビキ用のLG0.5号PE仕様(ローギヤー比)の2タイプをラインナップ。もちろん45mmストロークスプールの互換性を保持。
さらなる耐久性と遠投性能を追い求めた投げ専用フラッグシップモデル
新設計スプール搭載の「トーナメントサーフ 45」誕生。ナナハン(7.5°)テーパー採用でスプール前端径のさらなる小口径化を可能とした。ライン放出時のループは小さく、元ガイドへのライン抵抗軽減により飛距離向上を実現。トラブルを防ぐ要であるスプールエッジ部にも着手。ここも今までの概念に捉われず、いわゆる「エッジレス」の方向性で熟慮を重ね削り込んだ結果、よりライン放出時の抵抗軽減に成功。金属スプール特有のスレ音低減などの副産物にも恵まれ、さらなる飛距離アップに貢献。ナナハンスプールはライントラブルに関しても従来の6度テーパーと遜色ないレベルに。これはダイワ独自のクロスラップ機構によって最大限効果が発揮され、バックラッシュ等のトラブルを防いでいる。また新設定の「0.3号-300m」のラインキャパで、大会中や遠投が必要な、「ここぞ!」といった場面において威力を最大限発揮。ナナハンスプールを搭載した新基準「トーナメントサーフ 45」が、新たな旋風を巻き起こす。
DAIWA TECHNOLOGY
■マグシールド
ローターとカプセルボディとの隙間に『マグオイル』と呼ばれる磁性流体の膜を作ることで水や塵を遮断するダイワ独自の防水・耐久テクノロジー。パッキンなどを使用した防水システムと比べ、液状のためローターとボディとの摩擦係数を激減させることができ、驚くほど軽やかな回転をもたらす。初期の滑らかな回転性能が持続することは、雨や波しぶき、風に運ばれる塵や砂など厳しい環境下に置かれる投げリールにとって大きなアドバンテージとなる。
■マグシールドラインローラー
「トーナメントサーフ 45」ではさらにラインローラー部にマグシールドボールベアリングを採用。投げリールにおける最大の弱点であったラインローラー部の耐久性、回転性能が大幅に向上。今回のマグシールド化は、使い込めば使い込むほどに、その威力を体感いただけるであろう。
■ジルコニアラインローラー
釣りにおいて、もっとも過酷な条件で使用されるのが投げ専用リールのラインローラー部。濡れた道糸に付着した砂がヤスリのようにラインローラーの表面を削っていくため、セラミックスで最も高い強度のジルコニアを採用することで耐久性を大幅に向上。
■ZAIONローター
ZAION(ザイオン)は高密度にカーボン繊維が織り込まれたカーボン樹脂で、重量比強度でマグネシウムを上回り、高剛性かつ軽量、さらに金属と異なり腐食に強いという理想的な特性を持つ素材。大口径スプールを巻き取る投げリールのローターへ採用した効果は絶大で、回転初動が軽いため、止める・動かすに瞬時に対応。本体重量の軽減やバランスの向上にも大きく役立っている。
■45mmストローク/クロスラップ
ダイワ伝統の遠投理論による造形である45mmストローク。ロングストロークによるラインキャパシティによって、スプールのロングノーズ化と前端径の小口径化を可能とした。ナナハンスプール(7.5°テーパー)との相乗効果で、さらなる飛距離向上を実現。また、ダイワ独自のクロスラップ機構は、巻き糸角度の大きい綾巻き方式を採用することで、スプール巻糸部へのラインの食い込みや糸ズレを防ぐ。45mmが遠投派キャスターに長く支持される大きな要因である。
■65mmショートハンドル
安定した巻き上げ感覚をもたらす高剛性マシンカットハンドル。手首でハンドルを返す感覚をもっとも意識し開発。「リーリング時の快適性」、「ゴミや多点掛け時の高負荷」、「腕への負担軽減」など様々な観点で熟慮し辿り着いた長さ。海底の様子やリールサビキ時のアタリなど、より繊細に感じることができる。フラットタイプハイグリップノブを装備し、快適性を追求。折りたたみ式のため持ち運びにも便利。
■キャストロックマニュアルリターン
キャスト時のベール返りによるラインブレイク等を防止する機構。ベールを起こすことで、ロック位置にてベール及びローターを強固に固定。過度な負荷が掛かった時は安全のためローターが回転するもののベール返りはせず、これによりキャスト中の不意なベール反転を防止する。ベールは手動で返すマニュアルリターン方式を採用。
その他の機能・仕様
機能・仕様 | 特徴 |
---|---|
エアメタルボディ | 腐食を防ぐ精密特殊コーティングを施した軽量・高剛性のマグネシウムボディ。 |
左右両用ハンドル | ハンドルは左右どちら側へも付け替えが可能。 |
リニアシャフト | メインシャフトとピニオンギヤを独立して支持する構造により両者の摩擦抵抗をなくし、高負荷時の巻取りでもパワーロスを限界まで減少させる。 |
エアベール | 糸をラインローラーまで流れるように送り出すことで糸絡みトラブルを激減させるベール形状。さらに中空構造にすることで、重量を変えずに大幅な強度アップを実現。 |
ツイストバスターII | ラインローラーにテーパーをかけて糸を転がす事により、スピニングリールの宿命と言われたローラー回転で発生する糸ヨレを大幅に解消した構造。 |
テスターインプレッション
■フィールドテスター 高橋明彦
「飛距離を求める「トーナメントサーフ 45」に相応しい浅溝ナナハンスプール登場で、ライン放出時のイヤな抵抗音がまったく感じられなくなりました。また、ショートハンドル化で遠投後の仕掛け回収時も手首を大きく回す負担がなくなり、楽に仕掛けを回収できるようになりました。そして、ラインローラー部の「マグシールドボールベアリング」化によって、いつでも安心して釣行できるようになったことは非常に大きな進化だと感じました。」
2016トーナメントサーフ45です。
2016トーナメントサーフ45です。
2016トーナメントサーフ45に【N】スプールを装着しました。
2016トーナメントサーフ45に【N】スプールを装着しました。
2016トーナメントサーフ45に【N】スプールを装着して、PEテーパー砂紋213m・0.6~6号を巻きました。
2016トーナメントサーフ45に【N】スプールを装着して、PEテーパー砂紋213m・0.6~6号を巻きました。
篭定新素材青スプールとセットでリールが30%OFF!!
篭定新素材青スプールとセットでお買上のお客様には、リールは30%引きにて販売させて頂きます。
その際、(B2)スプール(¥8,100)または(N)スプール(¥8,100)のいずれかも買い物カゴにお入れ下さい。
(2016トーナメントサーフ45¥72,576+(B2)スプール¥8,100=合計お支払金額¥80,676)
(2016トーナメントサーフ45¥72,576+(N)スプール¥8,100=合計お支払金額¥80,676)